働き方改革でしっかりと休日を取れる今日この頃、久しぶりに家族で旅行に行こう!

沖縄へ

家族と沖縄旅行に行きました。ハイシーズンではあったのですが、子どもが小学生のため、夏休みの期間に行きました。そのころは私も主人も忙しく働いていたので、家族の息抜きを含め、普段なかなか時間を作れない団らんとご褒美を目的にしていました。先週はエントランス日帰り旅行に子供を主人に預けてママ友と行ったのですが、久しぶりのバス旅行はとても楽しく、しかも懸賞で当選して無料だったのでお土産をたくさん買ってしまいました。なんとなく主人や子供に申し訳なかったので、沖縄旅行の企画はがんばって考えました。

飛行機はエコノミーでなくビジネスクラスにしました。多忙にまかせていたので私も主人も鼻炎をこじらせ中耳炎ぎみで。飛行機の気圧差が大きいように感じるエコノミーだと耳が痛くてどうしようもなかったんです。出費はかさみましたが、何となく痛みは普段より少ない?ような気持ちになれました。

沖縄の定番、美ら海水族館を回り、ソーキそばに舌つづみ。レンタルカーを用意したので交通手段は主に車になりました。リゾートホテルを利用していたので、アクティビティには事欠かなかったです。オプショナルツアーとしては、ジンベエザメのシュノーケリング、シーウォーカー、水上アスレチック、など体験できるだけした!という感じでした。

今年5.jpg

ジンベエザメのシュノーケリングは、クルーザーを出して沖まで向かい、そこで用具を一式装着してから海に入りました。海上を滑るように進んでいくクルーザーからの360度の海はなんとも言えない絶景でした。オーシャンブルーに日の光がおどり、日常は空の青と海の青のなかに溶け去ってしまったように感じました。ジンベエザメは実に可愛らしい顔をしてかなり近くまで寄ってみることができました。水中で餌のオキアミを巻くお兄さんが分かるのか、海に入った瞬間数頭が集まってくる姿は微笑ましかったです。

水上アスレチックで遊んだことが子供にとっては一番楽しかった思い出だそうです。水上に浮かぶ巨大なバルーンアスレチックなのですが、これが実に難しい。普通の陸上で行うアスレチックは、足場がしっかりしており、踏ん張ることも引っ張ることも可能なのですが、巨大なバルーンは全体的に濡れて滑るし、踏ん張れば沈み込んでしまい、簡単そうに見える段差さえもツルンツルン、すってんころりんと転げまわる始末。大人も子供も笑い転げながら鬼ごっこをしました。

今はユーチューブなどでも公開されている若者の遊びほど軽快に過ごすことは出来ませんでしたが、大人が思わぬ失敗をする姿は子供には大うけでした。普段怖いお父さんやお母さんが、自分たちが軽々超えられる段差や、登れる階段に本気で悪戦苦闘している姿は愉快だったそうです。

逆に、自分たちの老いた体ではとうていできない芸当を子供たちがスルスルとこなす姿は成長を感じられ、なんだか頼もしい気持ちになりました。たかがアスレチックだったのですが、普段の役割が取っ払われて、お互いのことを称賛する時間が持てたのは最高だったと思います。

中耳炎気味で入るシーウォーカーはかなり厳しいものがありました。いくらヘルメットをかぶって海の中を歩けるといっても、そこは間違いなく海底。水圧がもろに鼓膜にかかり、耳抜きが出来ないどころか激痛がありました。耳がおかしくなると、平衡感覚が狂うのか、はたまた眼前に揺れる海底世界のせいか、頭がぐわんぐわんと回るような感覚に襲われました。目が回るので目を細めてなんとか視界を保っていたら、主人も同じような渋い顔をしていて、お互いに顔を見合わせて笑ってしまいました。元気いっぱい海底世界を楽しんだのは子供たちだけでした。

撒き餌によって来る熱帯魚の群れは壮観で、ニモやアリエルの生活はこんな感じなのかな?なんて思いもよぎりましたが、基本的にぎゅうぎゅう圧迫されつくした耳と、体全体が圧縮されるような感覚を前に圧倒されていました。旅行の前に体調を整えられたら良かったのですが、旅行だ!と思うとなんだか気が緩み、体調不良が忍び寄ったせいで、思わぬ体験をするはめになってしまいました。しかし忙しい夫婦で笑いあったいい思い出です。


周防大島町へ

今年の3月に山口県の周防大島町に家族(母・妻・子供)と行きました。移動手段は福岡からだったので自家用車で行きました。周防大島は、警察署から逃げた逃亡犯が滞在していたことや、行方不明になっていた子供がスーパーボランティアによって発見されたり、大島大橋に貨物船がぶつかり長期間断水したことなどがメディアに報じられたことで、最近ちょっと有名になっています。そんな時、周防大島復興クーポン(貨物船事故後の復興)が発行されたので、それを入手して訪問しました。

まず、初日は「ホテルサザンセト」に行きました。海に面しており、まるで海外リゾートに来たような気分になります。夏は目の前の海岸で泳げるのですが、それ以外のシーズンは屋内プールがあります。風呂は温泉があるので、両方入りました。食事は地元の食材を使った料理を堪能しました。島の周辺は太刀魚漁が盛んなので、太刀魚の鏡盛りや、お酒は山口県の「獺祭」などを味わいました。

今年4.jpg

今回は食べませんでしたが、地元名物のみかん鍋などもあります。翌日は子供の絵付け体験(皿に絵を描いて、地元の窯で焼いてくれる)を楽しみました。また、今回は観ることができませんでしたが、周防大島はフラダンスも有名で、夏に宿泊すると夜はフラダンスショーなども行われるそうです。

ホテルを出てからは島内を一周しました。山口県最大の島でもあるので、周り甲斐があります。島内では「グリーンステイながうら」や道の駅「サザンセトとうわ」などに立ち寄ってお土産を買ったり、昼食を食べたりしました。ちなみに「グリーンステイながうら」は宿泊やスポーツ、潮風呂など、様々な施設が整っており、ここを拠点にするのもいいと思います。あと、島内の特長は、移動中も眺めのいい場所が多く、温泉も多いので、ドライブやサイクリングに最高の場所といえるでしょう。

周防大島は瀬戸内にあるため、気候は温暖でどのシーズンでも楽しめます。今回は春先だったので、海水浴等をすることはできませんでしたが、夏場は海水浴客でにぎわうそうなので、フラダンス見学などと併せて夏に訪れるのもいいと思います。できれば泊りで行くことをお勧めしますが、福岡や広島、愛媛あたりであれば、日帰りも充分可能です、意外と穴場のリゾートといえるでしょう。

旅行はすべて楽しかったですが、妻だけは少量の酒で酔ってしまい、2日目はほとんど何も食べられない状態でした。自分も飲んでいたのですが、二日酔いになることもなく、お昼に食べたこれまた周防大島名物のいりこ出汁ラーメンがさっぱりしてひと際おいしく味わえたのですが、妻はそれも食べられず、車の中で寝ていました。子育てに追われる毎日でゆっくりお酒を楽しめたのはずいぶん久しぶりだったため、つい飲み過ぎてしまったのかもしれません。

あと、周防大島を回ってみて感じたのは、空き家が多く、人が少ないという印象でした。島の面積は138.09メートルもあり、かなり広い島なのですが、人口は1万7千人程度しかおらず、現在も減少に歯止めがかかっていないとのことでした。今回の旅行では昼間に島内を移動したのでさほど感じませんでしたが、夜は怖いような気もします。

あと、周防大島はみかんの生産でも有名なのですが、生産者の高齢化が進んでおり、このままでは作る人がいなくなってしまうとの話も聞きました。楽しい旅行ではありましたが、一方で地方創生の難しさも思い知らされました。実際に車がないとコンビニなどの買い物にも行けず、病院の数も少ないので病気になった時に困ります。年配の方の運転など今問題になっていますが、免許を返納してしまうと出かけることもままならなくなり、気軽に人に会いに行くことができないと孤立化してしまうのも心配です。


草津でのんびり

8月末ごろに草津温泉へと家族旅行に行きました。目的としては、子供たちが成人してからあまり遠出が出来ていないからということでしたが、父は当初から、兄は1週間ほど前になって仕事の都合が合わないことがわかり、母と弟と自分の3人での旅行となりました。移動は車で、母と弟が交代して運転していきました。

一泊二日で、宿泊は草津温泉湯畑すぐ近くのホテル「ホテル一井」にしました。1日目は旧軽井沢銀座へ、2日目のホテルチェックアウト後には群馬サファリパークへも立ち寄りました。夜には西の河原公園のライトアップを見に行くこともできました。3人で旅行に行ったことがなく、どうなることかと思いましたが昔話に花が咲き、良い思い出となりました。

旧軽井沢銀座通りでは昼食を取りました。様々なお店がある中、諏訪神社へ立ち寄った帰りに見かけたカレー店に入ることにしました。2種類選べるカレーと焼きたてのナン、ラッシーを注文しました。私は辛い食べ物が苦手で、一方弟は辛い物が好きなのですが、そのお店では辛さも選べ、かつとても美味しかったため全員が満足することができました。

今年3.jpg

ホテルでの夕食は部屋で取るものを選択していたので、家族だけでゆっくりと食事をすることができました。朝食は半バイキングという、初めて経験する形式で、戸惑いもありましたがとても充実したものになりました。すでに配膳されている物は和のおかずばかりなのに、バイキングの部分はほかのホテルでもよく見かける洋食メニューだったのが、ミスマッチな気がして不思議に思いました。

旧軽井沢は以前にも母と二人で旅行した時に立ち寄ったことがありました。しかしその時は閑散期で、思っていたより店などが開いていなくてがっかりした思い出があり、今回の旅行ではそのリベンジを兼ねて立ち寄ることにしました。雨が降り、人で賑わっている中歩くのは少し大変に思いましたが、お菓子など購入したり楽しく過ごしました。

旧軽井沢にあるパン屋がおいしいと、旅行前に職場で聞いていたため、そこへ寄ることにしました。とても混みあっていましたが、パンをいくつか購入することができ、帰ってからの楽しみが増え嬉しかったことを覚えています。雑貨店では、母とおそろいのものを購入しました。同じ柄の、母はポーチを、私は小さなトートバックを購入しました。そのトートバックは旅行中、貴重品だけを持ちたい時などにちょうどいいと思い、購入後すぐ使い始めました。帰宅後もたびたび使用し、見るたび旅行のことを思い出すので買ってよかったと思っています。

ホテルの予約をぎりぎりになって取り直すことになったのが、失敗と言えると思います。仕方のないことですが、割引が適用されない金額となってしまったのは痛かったと感じています。初めて入る草津温泉は、温度の高さや匂いなどが慣れずに、何度も入るといった楽しみ方ができませんでした。また、ホテルは男湯と女湯が一日ごとに交代するシステムでしたが、一泊だったために片方のみにしか入ることができませんでした。そういったことが残念だったと思います。

夜は雨が降っていましたが、傘のレンタルがあると聞いていたため、雨の降る中西の河原公園まで足を延ばしました。観光する場所の多いところですから、そういったサービスはとてもよいと感じました。傘も大きめで、とても助かりました。チェックアウト後、車を預かってくれるぎりぎりまで西の河原通りで買い物をしました。

私は簪をよく使うのですが、ガラス店で私が購入しようとしていた簪を、弟がプレゼントとして買ってくれたのがとても嬉しく思いました。小さい頃はよく喧嘩をしましたが、いつの間にか優しくて気遣いのできる大人になっていて感動しました。


鵜の浜海岸に海水浴へ

家族4人(私、妻、長男5歳、長女2歳)で新潟県上越市の鵜の浜海岸に海水浴に行きました。長野県に住んでいるため、自家用車で高速道路を使って現地に向かいました。行った時期は梅雨が明けた7月下旬です。下の子が海で泳いだことがなかったため、海デビューも兼ねて行きました。数年前に行ったことがあり海水が透き通っていて綺麗な思い出があったため、子供を泳がせるにはちょうど良いと思い、この場所を選択しました。

鵜の浜海岸の海の家を借りて近くの波打ち際で海水浴をしました。特にツアーは組んでいなかったため、自分たちのペースで定期的に海の家で休みながら海を満喫しました。砂で山を作ったり、砂の中に埋もれてみたり、浮き輪を使って子どもたちが足のつかない深さの場所で泳いだりしました。

海の家ではカレーライス、ラーメン、焼きそば、おでんなどを食べましたが、海のそばで食べると何倍にも増して美味しかったです。鵜の浜海岸から歩いて2~3分ほどの旅館に宿泊しました。夕飯は船盛りのお刺身、茹でガニ、魚介のフライ、アワビのステーキ、タイの炊き込みご飯など、デザートもあり食べきれないくらいの量で驚きました。どれもこれも美味しく大満足でした。

今年2.jpg

下の子が初めての海だったため、大はしゃぎで遊んでいました。波を怖がるかと思いましたが、全く怖がっていませんでした。持っていったスコップやバケツを使って砂を掘るのを楽しんでいました。上の子は何回か海に行ったことがありましたが、下の子と一緒になって大はしゃぎで遊んでいました。まだ二人とも小さいので迷子にならないように目を配るのが大変ですが、こんなに喜んでくれるのを見て連れて来て良かったと思いました。

釣り道具(釣り竿、リールなど)を持って行ったため、海水浴の方のいない早朝にひとりで釣りをしました。近くの釣具屋さんでエサを購入し、釣りをしたところシロギスが4匹釣れました。釣れたシロギスは自宅に持ち帰って塩焼きにして食べましたが、とても美味しかったです。

旅館には天然温泉があったので夜と次の日の朝に上の子と一緒に入りました。海水の温泉だったため、温泉のお湯を舐めた長男がしょっぱいと言っていました。妻は子供たちが寝てからもう一度ひとりで温泉に入りに行っていました。こんな時でもないとひとりでゆっくりお風呂に入れないと思うので、ゆっくり入ってビールも飲んでおいで、と送り出しました。
また、旅館内に卓球場があり卓球ができました。フロントで卓球道具を借りて家族4人で卓球をしました。家族で卓球するのは初めてだったのでみんなで貴重な体験ができました。

海水浴中に救急車や消防車のサイレンの音が聞こえたため海から上がり、人が集まる方に行ってみると同じ海の家を借りて隣のテーブルだった方が倒れていました。その後、救急隊員の方が処置を行い、救急車で病院に運ばれて行きました。運ばれて行った後に海の家のオーナーに聞いたところ、波打ち際でオコゼを素足で踏んでしまい動けなくなったとのことです。

聞いたところによると背びれのとげが刺さるとものすごい激痛が走るとのことです。痛み止めを打たないと耐えられないような痛みだそうです。自分たちも近くにいたのでもし踏んでいたら・・・と思うと怖くなりました。普段はあまり波打ち際には近づかない魚だそうですが、今年は大量発生していたその前々日にも同様にオコゼを踏んで病院に運ばれた方がいたそうです。

危険な生物が近くにいる可能性もあるので、海に入るときはマリンシューズなどで対策する必要があると感じました。また、もし刺されたら早急に適切な処置を受ける必要があるそうなので、海に行く時は大人でも色々気を付けないといけない、と思いました。


子供二人と静岡へ

私と子供2人の3人で静岡へ行きました。車で行きたかったのですが、夫はおらず、私が車で遠くに行くのは怖かったので、移動手段はすべて電車を使用しました。季節は4月の春にし、子供たちに少しでも思い出に残ることをしたくて、旅行へ行きました。電車だったので、あまり移動ができなくて、静岡駅にある科学館るくるへ行きました。科学館なので入場料もとても安く、うちは二人とも男の子で理系が好きなのでとても喜びました。

食事は夕飯はホテルでは取らずに近くの海鮮の店で食べました。静岡で何より気に入ったのは「静岡おでん」です。どこへ行ってもあるので試しに食べてみたところ、美味しくて子供たちも気に入っていました。例えば「黒はんぺん」も有名で、東京などで食べる白いはんぺんではなく、いわしなどの青魚のすりつぶしが入っているので灰色をしています。子供は白はんぺんの方が好き!と言っていましたが、栄養価は高そうなので次回のおでんを作る時には入れてみたいと思いました。

朝はホテルのビュッフェだったので、子供たちも好きなものを好きなだけ食べられて喜んでいました。自分もゆっくり食べることが出来て良かったです。いつもはそれほど食べない子供たちもビッフェだとごはんにパン、デザートにヨーグルトなどお腹いっぱい食べていました。私も挽き立てのコーヒーをゆっくり飲める朝食など、ここのところなかったのでうれしかったです。

2日目は日本平のロープウェイに行きました。子供たちはロープウェイに乗るのが初めてで、とても興奮して大喜びでした。ロープウェイの後神社には行けませんでしたが、ロープウェイの乗れただけで満足していました。静岡駅から迎える場所しか行けなかったので、たくさんの観光地へ行けなかったのは残念でした。

旅行で楽しかったエピソードはたくさんありますが、特に印象に残ったのは、思いのほか子供たちは科学館が好きだったことです。科学館へ何度も行きたいと言い、1日だけのつもりだったのですが、最終的に2日とも科学館へ行きました。入場料がとても安いのに体験なども色々できたので一日中たっぷり楽しめました。特に小学校6年生の息子は科学館をとても気に入ってくれて、これで中学で理科を好きになってくれるといいのですが。

今年1.jpg

また、ロープウェイもとても絶景だったので、すごく喜んでいました。また、ホテルもあまり豪華なところは泊まれませんでしたが、とても綺麗で子供たちは喜んでいました。とても楽しい思い出になったのでまた行きたいです。静岡県はほんとうに広く、今回行ったのは有名な観光地の中でもほんの少しですが、まだまだ見所がたくさんあるので、次回は別のところで静岡県を楽しみたいです。

旅行中に失敗したことは、私が一日目の夜にお腹を壊してしまったことです。ホテルの服はゆかたのようなものなので、お腹が出ていて、お腹を壊してしまいました。朝ごはんを食べたらすごくお腹が痛くて、とても大変でした。そのため、2日目は昼、何も食べずに観光地を回ったのがつらかったです。

2日目に写真を撮ったのですが、お腹が痛くて我慢していて撮ったのもあるせいか、顔がむくんでいて、さらにつらそうな顔をしていたので、写真を見ること自体がイヤでした。胃薬を持っていたのですぐに飲んだのですが、顔のむくみだけはどうしようもなくて、本当におかしな顔をしています。

せっかく旅行の思い出の写真ですが、その部分だけは見ないことにしてあります。旅行中は体調を壊さないように、しっかりと体調管理して、お腹を冷やさないようにしたいと思いました。次回はゆかたを着るのではなくて、家からパジャマを持っていきたいと思いました。楽しかったですが、唯一失敗した点です。